開催日:2025年7月26日(土)
令和7年度秩父市スポーツ少年団登録指導者研修会にて、『暑さ指数とスポーツにおける熱中症』に関する講演会を開催しました。
会場:秩父市歴史文化伝承館2階ホール

🔳参加者からの質問と感想をご紹介します。
・水泳中に熱中症になると聞いたことがあるのですが、主な原因はどういってことがあるのでしょうか?
【講師回答】屋内プールでの発症例が多いようですが要因は水温と室温が関係しています。規定では水温を25~28℃に保つようにとありますが屋内環境では室温と湿度の影響は屋外同様と考えるべきです。水温が高い(30℃)状態では30分程度の運動で体への影響はかなりの負荷がかかっています。
・保護者の親として参加しました。 熱中症は怖いとは分かっていましたが、認識が甘かったと思いました。後遺症については知りませんでした。 大変ためになりました、どうもありがとうございました。